O社様 ▷オフィス移転計画支援

事業内容:ソフトウェア開発
所在地:東京都品川区
従業員数:300名

課題
新規事業開発とM&Aの推進に伴うオフィス活用の見直しを目的とした本社移転を計画。
不動産物件選定とレイアウト計画の整合性について知見と情報が不足しており経営判断が難航。

社内外の打ち合わせスペースのオンライン対応ニーズもあり。

▶︎ 提供ソリューション

・オフィス仲介会社とオフィスデザイン会社をパートナーとして選定。
・現在のオフィス活用状況、新規事業およびM&A戦略において期待するオフィスの機能を確認。
・具体的なレイアウト案を作成すると同時に、オフィスの改善項目と期待する事項をキーワード化。

・移転プロジェクトの成果に貢献可能な各種インフラサービスやオフィス外サービスの情報提供。

▶︎ 図面による可視化とキーワードによる言語化により「思い込み」を排除した検討サイクルの実現。
▶︎ プロジェクト担当者および経営陣の知見向上によって物件選定のスピードと検討精度が向上。

▶︎ オフィス設計における優先順位を明確にすることで、リモートワーク活用によってオフィス外に
▶︎ 配置可能な代替サービスの知見向上と検討項目の明確化。

▶︎ 上記による担当者の労務負担軽減とプロジェクトの投資対効果が向上。

ポイント

移転の目的が明確にキーワード化されたことで、移転後のオフィス運用PDCAについても「思い込みや思い付き」によるブレを最小限に抑えることが期待できます。
オフィスの戦略的かつ効果的な運用には、従業員との合意形成は非常に重要です。

そのために、可視化され言語化された『軸』の必要性を訴求させていただきました。

また、今回のプロジェクトではオフィス外ワークプレイスの活用は行いませんでしたが、将来的な活用価値は感じていただけましたので
新規事業やM&Aの成功によるニーズ変化の中で再検討の余地が期待されます。